top of page
mainimg.png

TOP / PLACE / 三井寺

滋賀県大津市、琵琶湖南西の長等山中腹に広大な敷地を有する三井寺は、正式名称を「長等山園城寺(おんじょうじ)」といい、天台寺門宗の総本山です。平安時代、第五代天台座主・智証大師円珍和尚の卓越した個性により、天台別院として中興されました。以来今日まで続く千二百年以上の歴史の中で、源平の争乱、南北朝の争乱等による焼き討ちなど幾多の法難に遭遇しましたが、智証大師への信仰に支えられた人々によって支えられつつ、苦難を乗り越えてきた様から、「不死鳥の寺」としても知られています。

総本山 三井寺

(園城寺)

 Miidera Temple

EXP

EXPERIENCE

experience_main_img01.png
スクリーンショット 2022-08-29 17.31.05.png
スクリーンショット 2022-08-29 17.31.05.png
rosary_01.png
CopyingSutra_01.png
kangetsubutai_04.png
VISIT

​VISIT

visit_main_img06.png
visit_main_img07.png
visit_main_img08.png
visit_main_img09.png

​アクセス

〒520-0036 滋賀県大津市園城寺町246

・ 京阪石山坂本線 三井寺駅より徒歩7分

・ 京阪石山坂本線 大津市役所前駅より徒歩12分

・ JR東海道本線(琵琶湖線)大津駅 または JR湖西線大津京駅より 京阪バス三井寺下車すぐ

・ 名神高速道路 大津I.Cより 湖岸道路経由約10分

・ 国道1号線より 国道16号線経由約10分

TOP / PLACE / 三井寺

bottom of page