top of page

※終了いたしました
ゆらぎとは、常に不規則に変化していることを表し、それは自然界そのものです。
観音様も自然のように、変化し様々な姿で私たちを救世し、導いてくれています。
観音画家が描く、色彩豊かで独創的な観音画の数々の中から
新作を含む原画数作品を展示。併せてこれまでの作品群を、デジタル画像で展示いたします。
PROFILE
Profile
Feature
FEATURE
観音のゆらぎ
3つのみどころ解説
1
新作初公開/奉納作品特別出陳
Youka Fall Exhibition 2022
総本山 三井寺、総本山 長谷寺に奉納された貴重な原画『如意輪の導き』『泊瀬の観音花重ね』をはじめ、個展と同名である初公開描き下ろし新作の『ゆらぎ』原画もご鑑賞いただけます。

2
デジタル展示
digital exhibition
これまで描かれた40点近くの作品を、デジタル画像で展示いたします。
見応えのある作品の数々を、ぜひご堪能ください。
※実際の展示はイメージと異なる場合がございます。
3
香りと音
scent and sound
作品制作時に使用されている三井寺「如意輪香」、長谷寺「豊山香」をお焚きいたします。
北鎌倉でのイベント共演後、木綿花氏と親交が深いサウンドアーティスト サミュエル・アンドレ氏による本展覧会オリジナルサウンドと共に、香りと音で包まれた観音の世界をご体感ください。
WORKS
Works